
【2023年下半期の総合運】錢天牛先生が占う今週の運勢

錢天牛先生に2023年下半期の総合運の運勢を占ってもらいました。
12星座別の運勢をランキングでご紹介します。
第1位 おうし座
12年に一度の幸運期が5月の連休明け以降から始まっています。本当にしたいことがあれば今がチャンスということになります。どこかの予備校の先生風に「今でしょ」ということですね。問題があるとすれば、交友関係や団体行動に関することなのですが、売り込みやプレゼンテーションで四苦八苦させられるということになっています。この不運はまだ始まったばかりですので、そういったことに今後工夫が必要になってくることになりますね。
第2位 やぎ座
ここ最近のことですが、全体的な運勢が上昇、その良さをキープしています。主にレジャーなど遊びの時間や、プライベートに関することが大吉ということになります。スポーツや芸術の才能発揮とも。また、交通、通信、教育に関することが今年の3月から悪くなってしまっているのですが、あれもこれもと欲張って全部こなそうとすると、どれもうまくいかないという運勢ということになっています。集中力も切れやすいということにもなります。
第3位 かに座
全体的な運勢は5月の大型連休明けの段階で、いくらかですが上昇しました。主に良くなってきたのが将来の目標を立てる、そのための計画を画策するといったことです。実現するかどうかは別として、楽しい夢を見るのによい時期だということになってきます。また、学問や旅行に関することが悪いということになっています。ただ、それらのこと以外に関してはむしろ好影響あり、学問でも数学、医学などの理系、古典や史学といった文系科目が吉。
第4位 てんびん座
全体的にタイトな運勢は既に終了、実生活では経験できないようなこととの縁が良い意味で始まっているのです。学問で言えば哲学、及び宗教学といったものが吉となります。あらゆる場面でセンスの良さ、別の言い方だと勘の良さが発揮されるということにもなります。また、全体的な運勢は少し下がるのですが、ここのところずっと続いていたレジャーなど遊びの時間に関することが良くないという運勢も終了、芸事にも邪魔がいなくなります。
第5位 おひつじ座
ひたすらクールに、ということを心掛ける必要に迫られています。特に運勢が悪くなったというわけではないのですが、以前のようにあまり浮かれてはいけないという注文が付き始めるということにもなって来ます。また、夏になると就職や転職、職場環境に関することが不安定なものになってきますが、その運勢が終わる8月末以降も別のカタチで仕事運の不安定さが続くのですが、仕事以外でも10月上旬までは全体的な運勢がタイトになります。
第6位 さそり座
全体的な運勢はタイトになってしまうものの、何となくですが上昇します。よろず堅実に、という注文も同時につけられることになりますが、これは主に金運に反映されることになります。まあ、地味に暮らすということで、ささやかながら幸せな生活を送ることが出来るのです。また、レジャーなど遊びの時間に関することが下がってしまうということになるのですが、それら以外のことにはむしろ好影響がもたらされるということが期待出来ます。
第7位 みずがめ座
家そのものが大吉という運勢で、家の中でゴロゴロして幸せ、尚且つ仕事でもそれ以外でも腰が重くなり、よろずスロースタート、スローペースになりやすくなるというものですね。運としては下がってしまうのですが、それだけ余計なことをせずに済むという解釈もできます。また、非常に悪かった運勢は既に終わっているので、これからはノビノビと暮らしていけますね。加えて、ちょっと冷静さに欠けてしまうという傾向も見られるのですが。
第8位 ふたご座
5月の連休明けあたりから既にそうなっているのですが、一人で過ごす時間や趣味に関することが大吉という運勢となっています。それまでの派手な運勢とは打って変わって、その間は非常に地味な運勢になると言えますね。何かの下準備も大吉ですし、裏方、黒子といったポジションで大活躍ということになっています。やはり目立ちませんが。また、全体的な運勢がどうも冴えなくなっているのですが、こちらにつきましてはしばらく要我慢ですね。
第9位 いて座
5月の大型連休明け以来、私事よりも公事が大吉という運勢となっています。ペットもそうですが、誰かの面倒を見ることで幸せという運勢ということに。かいがいしさが今後しばらくの売りということも。また、今後マイナス要素が強くなってくるという事柄は、家、家族や身内に関係することということになってきます。その影響でその他全体の運勢も下がってしまいますが、マメに動くことに支障がなくなりますので、今後はアクティブ吉。
第10位 しし座
上半期終盤の段階で既にそうなっているのですが、コツコツ大吉という運勢となっています。全体的な運勢としてそんなに良いものではないのですが、毎日の習慣になっていることで幸せということもあります。ともかくいかなる場面に於いても真面目さが売りとなる、そんな感じです。また、その上半期までは全体的な運勢が冴えない状態が続いていたのですが、現在はそういう不運がいなくなっています。特に、約束事にも問題がなくなりました。
第11位 おとめ座
主に学問や旅行に関することということになるのですが、よろず発展という感じになっています。そう、全体的な運勢が非常に良いということになっているのです。これは、短期的なものではなく全部で1年ほど継続することになります。学問というと大袈裟になってしまうのですが、そこまでいかなくてもいい意味で勉強になる経験を多くすることになるという運勢でもありますね。科目で言えば主に語学などの文系、法学もよくなっています。
第12位 うお座
今年の上半期からですが、よろず不運という運勢となっています。いろいろ我慢させられるということにもなるのですが、ここは我慢する方が無難。無理背伸び余計なことをしないで吉。また、今年の上半期終盤から交通、通信、教育に関することが大吉ということになっているのですが、この運勢の影響でいくらかですが全体的な運勢が上昇、マルチタレントを目指そうという運勢で、複数のことを同時にこなすのに向いているということになります。
◆錢天牛プロフィール
占星術師・錢天牛の長男。先代錢天牛の急逝に伴い2001年からその役割の全てを引き継ぐ。先代と比較して基本的には穏やかで物腰が低く、占いを「行動のためのモチベーションとして使ってもらいたい」という良識的な占い師である。鑑定は事務所のほか、渋谷のライブハウス「青い部屋」での出張鑑定も行っている。
対面鑑定をご希望の方は、03-3414-1606(FAX03-3414-4640)まで。
場所:東京都世田谷区代沢1-14-10
金額:1時間10,500円
関連タグ
話題のタグ
関連記事
当たると評判の話題の占い師

おすすめ占いサイト
占いの泉とは?

占いの泉では、TVで話題の有名占い師、流行の電話占い師の中から当たると評判の占い師をピックアップして紹介しております。単純なプロフィール紹介だけではなく、有名占い師や電話占い師の占いを記事形式で無料公開しております。